こんばんは。
今日は久しぶりの住宅トレンド【2025年版】をご紹介いたします🙍
今年に入って初めてのトレンド紹介となりますので、ぜひご覧ください♪
さて、今年の注目トレンドとして挙げられているのが「スぺパ・コスパ」です。
①コストパフォーマンス
コスパと言われると何となくご想像がつく方もいらっしゃると思いますが、
言葉の通りコストを抑えながら家づくりをしていく。
そんなコスパのいい住宅を求める方が多くなってきているそうです。
物価高が止まらないこの世の中、生きているだけでお金がかかりますね。
「でもお家づくりを諦めたくない。」からこそコスパがまた重要視されているのかもしれません。
今や、間取りがあらかじめ決まった規格住宅をはじめ、将来性を考えた階段のない平屋や
少人数での暮らしに合わせたコンパクト住宅など様々なカタチのお家があります🏡
ライフスタイルは人によって様々。そんな中で自らの暮らしに合ったお家をいかに
コストを抑えて建てるかというのが重要視されているようです。
②スペースパフォーマンス
コスパやタイパなどは前からお家づくりで重要視されるpointとして挙げられていました。
ここ数年で言われるようになったのが、空間をとことん有効活用した無駄のない住宅です。
間取りが決まっている規格住宅では難しい点でもありますが、注文住宅だからこそ
スぺパのいい住宅を作ることが可能になります。
例えば、バルコニーをなくしたり、玄関を開けるとすぐリビングというお家や
デッドスペースとなる場所の下を収納にするなど方法は様々。
収納や作業スペースの効率的な活用により、限られた空間でも多様な使い方が生まれます。
また無駄なスペースを削減することでコスト削減=コスパにも繋がるのです。
打合せをしていると、壁面に収納を作りたいというお施主様が増えてきているように感じます。
それも一つのスぺパになっているのだなぁと改めて思いました!
最近では物をあまり持たない必要最低限のもので暮らすミニマリストの考えや
少人数世帯が増えてきている世の中だからこそ
以前より【コスパ・スぺパ】が重要視されてきているのかもしれませんね😌
まだお家づくりでお悩みの方はぜひこの機会に、
弊社にお気軽にご相談いただければ幸いでございます。
それでは今日はこのあたりで失礼いたします🙇